女性医師 VOICE

研究代表者より:女性医師VOICEの1年を振り返って

動画再生

撮影日2012.1.11

医師紹介

京都大学医学部附属病院消化管外科 特定病院助教 大越香江

典型的な一日

新たな評価軸の構築による女性医師の評価を提言する

動画再生

撮影日2011.12.14

医師紹介

医学部教授(医学教育・病理)、常勤、夫:公務員、子ども:1人(9歳)

典型的な一日

キャリアアップを目指して家族とともに海外留学へ

動画再生

撮影日2011.11.30

医師紹介

平成10年卒、大学病院勤務、乳腺外科、常勤、夫:小児科医、子ども:2人(7歳、5歳)

典型的な一日

家事・育児をこなしつつ大学教員として研究と臨床に従事

動画再生

撮影日2011.11.9

医師紹介

平成11年卒、大学病院勤務、眼科、常勤(週3日の育児短時間勤務) 夫:製薬会社の研究員、子ども:1人(9ヶ月)

典型的な一日

子育て支援制度を利用して3人の子育てに励む

動画再生

撮影日2011.8.31

医師紹介

平成11年卒、市中病院勤務、新生児未熟児科と救急部の兼務、常勤(育児短時間勤務制度) 夫:弁護士、子ども:3人(9歳、5歳、1歳)

典型的な一日

手術経験を重視したキャリア選択

動画再生

撮影日2011.5.18

医師紹介

平成12年卒、一般病院勤務、外科、常勤、夫:会社員、子ども:1人(4歳)

典型的な一日

責任ある立場で制度改革を進める

動画再生

撮影日2011.4.13

医師紹介

平成6年卒、大学病院勤務、皮膚科、常勤、夫:皮膚科医、子ども:2人(14歳、11歳)

典型的な一日

アメリカでの臨床と子育てを活かして

動画再生

撮影日2010.12.15

医師紹介

平成8年卒、健診施設勤務、内科、常勤、夫:医学系研究者、子ども:1人(4歳)

典型的な一日

幼い年子の育児と消化器外科医の両立に悩む

動画再生

撮影日2010.12.15

医師紹介

平成11年卒、大学病院勤務、外科、常勤(育児部分休業取得) 夫:勤務医、子ども:2人(2歳、1歳)

典型的な一日