研究業績一覧

論文

  1. 大越香江.医師の勤務環境に関する考察~京大病院女性医師調査から~.日本医師会雑誌 2010;139(6):1299-1305
  2. 大越香江,田邉智子,久本憲夫,坂井義治.外科医の特性と職務環境分析―京大病院医師アンケートから―.日本外科学会雑誌 2012;113(3):334-339
  3. 大越香江,田邉智子,久本憲夫,勤務医のワーク・ライフ・バランスとキャリアの両立を考える―京大病院医師調査より.日本医師会雑誌 2012;141(3):585-590

ワーキングペーパー

学会発表

  1. 大越香江,ほか.パネルディスカッション(7) 女性外科医を増やすには 「京都大学医学部附属病院における女性医師の現状と勤務継続のための環境」第71回日本臨床外科学会総会,京都,2009
  2. 大越香江,ほか.特別企画(5) 女性外科医の勤務継続とキャリアアップに必要なものは何か 「持続可能な医療供給体制を求めて~医師のワークライフバランスの観点から~」第110回日本外科学会定期学術集会,名古屋,2010
  3. 大越香江,田邉智子,ほか.「勤務継続のための女性医師支援から戦略的女性医師支援へ」. 第42回日本医学教育学会総会,東京, 2010
  4. 大越香江,田邉智子,西村健,久本憲夫,坂井義治.特別企画(4) 外科医療における責任とインセンティブ なぜ日本の外科医は一生懸命に働くのか? 「外科医を支えるインセンティブの効用とその限界」第111回日本外科学会定期学術集会,東京,2011(震災のため紙上開催)
  5. 大越香江,田邉智子,坂井義治.特別企画(2) 女性外科医の労働環境の改善に向けて 「女性外科医の継続的なキャリアアップを目指して」第112回日本外科学会定期学術集会,千葉,2012

招待講演

  1. 大越香江.女性消化器外科医が勤務を続けていくことは可能か.京都府医師会勤務医部会総会,京都,2010

シンポジウム開催

  1. 女性医師が働き続けるために~大学病院の職場環境を考える~.京都,2009
  2. 女性医師支援からすべての医師のワークライフバランスへ.京都,2009
  3. 医療人のワークライフバランスと病院のホスピタリティ~京大病院男女共同参画のあゆみ~.京都,2011